ずっとドタバタして更新せずにおりました。
大好きだった千葉から、宇都宮へ居場所を移しました。
昨年度は一年間、息子の卒園式後の謝恩会に全てをかけてきました。
そんな大変でもあり楽しい時間も
思い出と共にすぎさりました。
過去一年間は大切に、今からでも遅くない、むしろ今更⁉な出会いを感じながら過ごしました。
バイトでも精一杯。
素敵な出会いや感謝の気持ちで
改めて良い職場だったな。と。
謝恩会も大成功。
主に美術と音楽担当。
この似顔絵は先生方に大好評いただきました。
終了後、メンバーで撮った集合写真や似顔絵描いた先生方がプレート持って撮影していた
数時間前の写真を現像してくれてあったものを
写真たてとともに頂きました。
中でも涙が止まらないくらい嬉しかったのは
心のこもった寄せ書き。
今読み返しても目頭熱くなる…
メンバーからの一言はもちろん、上の子、下の子の担任や主任の先生からも
一言頂いてあって…
打ち上げで読みながら、今まさに言われているような感覚になり
一言一言目で追いながら頷いて涙がポロポロ…
私がカエル好きなのは、周知の事なので
カエルデザインのシャチハタ!
素敵なチョイスですー!
早速新居で回覧板回ってきたから使ったよ!w
泣きじゃくったけど、素敵な謝恩会と打ち上げ!でした。
改めて関わってくれた全ての方々、ありがとうございました。
謝恩会が終わったら次は下の子の終業式。
上の子の事ばかりに気を取られてたから
下の子の担任にも似顔絵を。
お二人喜んでくださって、謝恩会で描かれた先生見て
私も描いて欲しいな~と、念じてたんですよー!って
嬉しいお言葉。
引っ越し当日もたくさんの友人が駆けつけてくれて…
笑顔でサヨナラするつもりだったのに…
最後の最後の最後まで。
見えなくなるまで。
車を追いかけてくれた子供たちにも
またまた涙…涙腺崩壊でした(;_;)
みんな。大きな感謝をしています。
大人になると新しい環境に身を置く事に臆病になりがちだけど
新しいこの場所でも、素晴らしい人間関係築けたらいいな。
今は、あの寄せ書きや写真をしまってあります。
みたらまた泣いてしまうから。
過去にとらわれて、今の生活後ろ向きになっちゃう。
いつかまた見て、楽しかったな。って
泣かずに笑える日がきたらいいなと思います。
iPhoneからの投稿